中国人女性に購入された沖縄・屋那覇島の写真

「屋那覇島と伊是名島・航空写真」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
屋那覇島と伊是名島・航空写真

 掲載写真「屋那覇島と伊是名島・航空写真」は、2017年6月25日13:51、札幌(新千歳)10:35発ANA1693便沖縄(那覇)行き(B737-800)、座席番号23Aにて、干潮時の右(屋那覇島)と左(伊是名島)を空撮した作品です。

 写真の詳細は『沖縄県(伊是名島、屋那覇島)|プロ写真家・縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

 中国人女性(都内の法人)に買われた無人島(屋那覇島)としてニュースで大きく報道(FNNプライムオンライン)(テレ朝ニュース)(Yahoo!ニュース)(スポニチ)(サンスポ)されていますが、国土地理院地形図によると、無人島(屋那覇島)の最も高い場所の標高13.2mであり、島の西側(糸満岬)の高い場所でも9.5mと、台風が頻繁に通過する沖縄の無人島としては、仮に、建物を建築したとしても、高波や潮の影響を少なからず受ける事でしょう。防波堤を西側に構築すれば、維持出来る可能性がありますが、伊是名島村議会や沖縄県にて、トイレや生活排水施設の処理を含め、リゾート乱開発制限対策を予め講じられる様に進言します。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ, 自然, 日本, 環境, ニュース, コラム, 美術, 海外, その他 | コメントする

プロバイダNNS日本ネットワークサービスに対する間接強制申立決定(開示されるまで一日につき3万円を支払えとの裁判所判断)ニュース

虹雲/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
「虹雲」転載厳禁

 2022年12月31日当ブログ記事昨日の記事などでお知らせした上記掲載写真「虹雲」をツイッターで無断改変使用した発信者特定の為、コンテンツプロバイダ及び経由(接続)プロバイダを提訴しました。令和4年12月13日、接続プロバイダNNS日本ネットワークサービスに対して、札幌地裁民事5部、発信者情報開示命令判決が言い渡され判決確定しましたが、プロバイダ被告NNSが確定判決命令に背いて発信者情報を開示しないため、NNS(債務者)に対する間接強制申立てを実施し、NNS代理人から意見書提出が為されたものの、令和5年1月19日付で下記決定されました。
 別紙発信者情報目録Aの情報保有を裁判で認めて、開示命令判決が言渡され、確定判決した経由(接続・ISP)プロバイダ公益事業者(CATV)へ対する、間接強制決定という珍しい事件ですので、公益性の観点からニュース情報として皆様にお知らせいたします。


事件番号 令和5年(ヲ)第16号
        決      定
債権者 縄 田 賴 信・・・(本人訴訟)
債務者 株式会社日本ネットワークサービス・・・(代理人弁護士担当)
 上記当事者間の札幌地方裁判所令和4 年(ワ)第1149号発信者情報開示等請求事件の執行力のある判決正本に基づく債権者の間接強制申立てを相当と認め,次のとおり決定する。

        主      文
1 債務者は,債権者に対し,別紙発信者情報目録A記載の発信者情報を開示せよ。
2 債務者が本決定送達の日から7 日以内に前項記載の債務を履行しないときは,債務者は債権者に対し,上記期間経過の翌日から履行済まで1日につき金3 万円の割合による金員を支払え。
  令和5年1月19日
    札幌地方裁判所民事第4部
      裁 判 官   水 野  峻 志

別紙      発信者情報目録A
1 別紙侵害サイト目録記載の侵害サイトに於ける、発信者その他侵害情報(侵害サイトアカウント)の接続通信に係る者又は侵害関連通信に関わる者で、別紙ログイン・アクセス情報目録A記載のIPアドレスとタイムスタンプなどの利用者に係る者又は侵害関連通信に関わる者の氏名又は名称(総務省令1号該当)
2 前項の発信者その他侵害情報の送信に係る者又は侵害関連通信に関わる者の住所(郵便番号を含む)(総務省令2号該当)
3 第1項の発信者その他侵害情報の送信又は侵害関連通信に関わる者が登録した役務提供者が保有する電話番号(総務省令3号該当)
4 第1項の発信者その他侵害情報の送信又は侵害関連通信に関わる者が登録した役務提供者が保有する電子メールアドレス(総務省令4号該当)
以上

別紙     侵害サイト目録(省略)
別紙     ログイン・アクセス情報目録A(省略)

        (-ここまで決定-)


 CATV公益事業を担っているNNS日本ネットワークスが、発信者情報開示命令判決確定後もツイッターでの改変無断使用者(万引き犯よりも罪の重い犯罪者)を擁護する一方で、片や権利侵害被害者救済につながる発信者情報開示に応じないという、違法行為者の個人情報保護優先のため、上記の通り間接強制決定されました。
 前述のように、プロバイダが司法のなした確定判決に従わないことは、我が国の統治機構の基本原理である司法制度に反するものであり、憲法違反の重大な違法行為であるので、広くニュース情報として皆様にお知らせいたします。

 更に、上記間接強制決定が債務者(代理人)宛へ特別送達された処、FAXメッセージで発信者情報目録A・4項電子メールアドレスについて、「当社での登録はありません。」と、保有を否定する内容が記されていました。
 プロバイダは、開示訴訟の段階で、保有情報の調査をしっかりしないと、先の(LINEへ対する間接強制決定)や、「弁護士・中澤祐一さんの2019年5 月30日ツイート」内容の通り、危険な状況となります。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ, 自然, 日本, 天候, ニュース, コラム, 著作権侵害訴訟, 美術, その他 | プロバイダNNS日本ネットワークサービスに対する間接強制申立決定(開示されるまで一日につき3万円を支払えとの裁判所判断)ニュース はコメントを受け付けていません

ツイッター写真無断使用で、経由プロバイダへ対する発信者情報開示命令判決・ニュース

虹雲/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
「虹雲」転載厳禁

 2022年12月31日当ブログ記事などでお知らせした上記掲載写真「虹雲」をツイッターで無断改変使用した発信者特定の為、コンテンツプロバイダ及び経由(接続)プロバイダを提訴し、令和4年12月13日、接続プロバイダNNS日本ネットワークサービスに対して、札幌地裁民事5部、発信者情報開示命令判決が言い渡され判決確定しましたので、ニュース情報として皆様にお知らせいたします。

 更に、この判決確定を受けて、明日公開の間接強制命令発令ニュースへと続く。


令和4年12月13日判決言渡
令和4年(ワ)第1149号発信者情報開示等請求事件
        判       決
原告 縄 田 賴 信・・・(本人訴訟)
被告 株式会社日本ネットワークサービサービス・・・(代理人弁護士担当)

        主       文
1 被告は、原告に対し、別紙発信者情報目録A記載の発信者情報を開示せよ。
2 原告のその余の請求を棄却する。
3 訴訟費用は、これを5分し、その1を原告の負担とし、その余は被告の負担とする。

第1 請求(省略)
第2 事案の概要(省略)
第3 当裁判所の判断
1 争点(1)(発信者情報開示請求について)
  (1) 前提事実(1)のとおり、本件写真は写真の著作物であり、原告はその著作者であると認められる。
    また、証拠(甲3、甲8)によれば、本件写真の下部には、「ⒸYorinobu Nawata」、「転載厳禁」、「yor i」の表示があるところ、本件投稿は、本件写真のデッドコピーをツイッターのサーバーに保存して表示するものであり、これにより、原告に無断で、本件写真が複製され、公衆送信されたことが認められる。
    そして、本件投稿の体裁からして、本件投稿が本件写真を適法に引用したものとは認められず、そのほかに著作権が制限される事由(著作権法30条以下)が存在することをうかがわせる事情も見当たらない。
    したがって、本件投稿により、少なくとも、原告の著作権(複製権、公衆送信権)が侵害されたことは明らかであると認められる。
  (2) そして、本件発信者情報は、本件発信者の氏名又は名称、住所、電話番号及び電子メールアドレスであり、これらはいずれも原告の損害賠償請求権の行使のために必要であるから、原告には本件発信者情報の開示を受けるべき正当な理由があると認められる。
  (3) したがって、原告は、被告に対し、プロバイダ責任制限法5条2項(旧4条1項)に基づき、本件発信者情報の開示を請求することができる。
以下省略
       (ーここまで判決ー)


 ツイッターでの写真無断使用は、コンテンツプロバイダ(ツイッターインク)が、仮処分、地裁、高裁、最高裁と、開示命令が出ても徹底的に争って、ツイッターインクの代理人弁護士訴訟費用は、ツイッターインクにとっても膨大な金額負担となります。
 そして、長期間訴訟の結果、侵害期間も長くなり、被害金額の増加に伴い、最終的に発信者へ対する損害賠償請求金額も、増大・高額となる傾向があります。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ, 自然, 日本, 天候, ニュース, コラム, 著作権侵害訴訟, 海外, その他 | ツイッター写真無断使用で、経由プロバイダへ対する発信者情報開示命令判決・ニュース はコメントを受け付けていません

令和4年10月1日施行(令和3年法律第27号による改正)5条1項(旧法4条1項)に対応した、発信者情報開示請求書・ワード書式などを無料公開!

 令和4(2022)年10月1日施行改正プロバイダ責任制限法に対応した発信者情報開示請求書(発信者情報開示請求書 兼 公衆送信差止請求書・ワード(docx)書式を含む)文書ひながた書式一式を、2023年1月17日、更新・無料公開しました。

● 発信者情報開示請求・解説

● 開示請求理由書・解説

● 証拠説明書・解説

 プロバイダ宛「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(以下「プロバイダ責任制限法」という。)」令和4年10月1日施行(令和3年法律第27号による改正)5条1項(旧法4条1項)に基づく、発信者情報開示請求書式です。
 プロバイダに対して、権利侵害が明確であることを証明出来れば開示に応じてくれますが(発信者が6条1項規定の意見照会に対して開示同意した場合など)、権利侵害が定かでない場合には非開示と判断されることもあります。上記、開示理由書などもご参考に!

権利侵害被害者及びプロバイダ事業者双方に対する関連情報が提供されている
参照リンク: プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト(プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会)

カテゴリー: 写真, 北海道, 日本, 環境, ニュース, コラム, 著作権侵害訴訟, 美術, 海外, PC, ブログ活用, ビデオ映像, 音楽, その他 | 令和4年10月1日施行(令和3年法律第27号による改正)5条1項(旧法4条1項)に対応した、発信者情報開示請求書・ワード書式などを無料公開! はコメントを受け付けていません

ショックアブソーバーのオイル漏れで新品部品に交換!

ショックアブソーバーのオイル漏れ写真・写真家なわたよりのぶ・転載厳禁
ショックアブソーバーのオイル漏れ

 長年使用している愛車の右後ろのバウンドがひどく、12ヶ月点検にて、ショックアブソーバーからのオイル漏れが上写真の通り判明、オイル漏れ箇所1本のみ交換ではなく、安全対策上4本同時交換する事になりました。

ショックアブソーバ・新品部品交換修理後写真・写真家なわたよりのぶ・転載厳禁
ショックアブソーバ・新品部品交換修理後

 ディラーに愛車を預け、代車を借りての2日間掛かりな大修理です。費用も25万円(技術料・代車使用料込み)と金額が張るのですが、安全と乗り心地には代えられません。修理後は、上写真の通り新たにゴムホースのカバーが附属し、乗り心地も蘇りました。

 寒冷地の北海道では、冬場に長距離走行すると、上のスプリング部分や泥羽カバー部分などのタイヤ周りに雪が氷と化して付着して、ハンドル操作できなくなったり、タイヤと氷が接触したり、ゴムハンマーで頻繁に叩き落とす作業が必要となります。
 この様な状況を改善するべく、耐水性、耐熱性が確保されている下記「シリコンルブDX 滑走・離型剤」を購入、附属の細いノズルスプレーを用い、上のスプリング部分やゴムホース部分、泥除けカバー部分など、タイヤに掛からない様に大型ビニール袋で覆いしてスプレーしました。

KURE(呉工業)シリコンルブDX 滑走・離型剤 420ml NO.1403

カテゴリー: 写真, 旅行, 北海道, 自然, 日本, 環境, 天候, 買い物, コラム, , その他 | ショックアブソーバーのオイル漏れで新品部品に交換! はコメントを受け付けていません