伊良部島・白鳥崎海中イメージ

「白鳥崎海中イメージ」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
『白鳥崎海中イメージ』転載厳禁・プロ写真家縄田頼信

 掲載写真「白鳥崎海中イメージ」は、2023年7月3日、伊良部島北部の白鳥崎にて、シュノーケリングを実施した際に、水中撮影した作品です。

 詳細は、『沖縄県宮古島市伊良部島白鳥崎(しらとりざき)白鳥岬公園|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 自然, 日本, 環境, 美術, 沖縄 | コメントする

2023年の仕事納め

 本年も、「宝泉堂Ⓡ」発行の北海道ポストカードを始め、飾れる写真集「北海道に恋して」オリジナルプリント作品のご購入を賜り、また、絵画「美術作品複写撮影」のご用命など、厚く御礼申し上げます。

室蘭港のタグボート4艘/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
「室蘭港のタグボート4艘」転載厳禁

 2023年8月26日当ブログ記事などでお知らせした上記「室蘭港のタグボート4艘」写真のアメブロ発信者について、師走になって検察の起訴猶予処分が下されましたので、12月20日に民事提訴した処、代理人弁護士からの請求満額支払申し入れが有り、入金確認後、「訴えの取り下げ書」を提出し、事件終了となりました。

 また、2023年8月26日当ブログ記事などでお知らせした下記「伊是名島と屋那覇島・航空写真」の天地(ⒸYorinobu Nawata)(yori)をトリミング削除して、まとめサイト(芸能人から私の写真まで手当たり次第に無断掲載してアクセス数を稼ぐ)副業目的に盗用掲載した発信者について、検察庁から令和5年12月27日付「処分通知書」が届き、起訴処分が下されましたので、ニュース情報として皆様へお知らせ致します。
 今後、有罪判決(罰金額)などの詳細が判明次第、追加でお知らせする所存です。

「伊是名島と屋那覇島・航空写真」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
「伊是名島と屋那覇島・航空写真」転載厳禁

 更に、「内閣府沖縄総合事務局での写真改変盗用事件」を含め、その他・複数の事件が越年しています。

 尚、私事ではありますが、喪中につき、年末年始のご挨拶をご遠慮申しあげます。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ, 自然, 日本, 環境, ニュース, 著作権侵害訴訟, 美術 | コメントする

2023-2024札幌藻岩山スキー場12月25日〜オープン営業中!

札幌藻岩山スキー場・オープン前のファミリーゲレンデ/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
『札幌藻岩山スキー場・オープン前のファミリーゲレンデ』転載厳禁

 掲載写真「札幌藻岩山スキー場・オープン前のファミリーゲレンデ」は、2014年1月15日早朝に撮影した作品です。
 暖冬の影響で、雪不足・オープン延期となっていた札幌藻岩山スキー場ですが、2023年12月25日〜2023-2024のシーズン営業開始となりました。先ずは、この第1リフト・ファミリーゲレンデのみオープンですが、今後の積雪と共に、オープン・コースが拡大されます。

 詳細は、「札幌藻岩山スキー場(公式サイト)」及び「北海道・札幌藻岩山スキー場|縄田頼信写真家事務所公式サイト」をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, 自然, 日本, 環境, 天候, ニュース, 美術 | コメントする

フライパン等の金属ゴミは、リサイクルセンター活用で無料となる!

 札幌市のゴミ出しルールでは、瓶・缶・ペットボトルは、毎週収集される資源ごみ回収に無料で出す事が出来ます。
 しかし、表面加工が剥がれたフライパンや錆びた包丁など、金属ゴミは、一般的に燃えないゴミとして出す事になっていますが、リサイクルセンターに直接持ち込む事で無料・リサイクル回収してもらえます。

 私も、師走の大掃除で出た、表面加工が剥がれたフライパンと、有効期限切れとなった熊撃退スプレー缶を、西地区リサイクルセンター受付へ持参し、リサイクルに回してもらいました。
 大型ゴミのリサイクルプラザ・リユースプラザと共に、リサイクルセンターを活用されれば、ゴミの減少と不燃ゴミ処理費用の持ち出しもなくなり、エコに貢献できます。

参照リンク:家庭から出るごみ/札幌市

参照リンク:地区リサイクルセンター/札幌市

参照リンク:リサイクルプラザ・リユースプラザ/札幌市

カテゴリー: 北海道, 日本, 環境, 買い物, コラム, その他 | コメントする

2023-2024シーズン・サッポロテイネスキー場・雪不足により一旦クローズからの再オープン!

札幌手稲スキー場・シティビューパノラマコース/転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
『札幌手稲スキー場・シティビューパノラマコース』転載厳禁・プロ写真家縄田頼信

 掲載写真「札幌手稲スキー場」は、快晴の天候に恵まれた2007年2月26日、シティビューパノラマコース(全長:1200m、最大斜度30度、平均斜度16度)にて撮影した作品です。

 2023-2024シーズンのサッポロテイネスキー場は、2023年12月1日(金)にオープンしたものの、降雪不足により僅か4日間の営業で12月5日(火曜)〜一旦クローズとなり、其の後、12月15日(金)から山頂付近のコースから営業再開となりました。
 ヨーロッパ・アルプスのスキー場や日本のスキー場など、世界各地(地球規模)の温暖化の影響が危惧されます。

詳細は、「サッポロテイネスキー場(公式サイト)」及び「札幌テイネスキー場|縄田頼信写真家事務所公式サイト」をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, 自然, 日本, 環境, 天候, 美術, 海外 | コメントする