
掲載写真「Hitsujigaoka Observation Hill(羊ヶ丘クラーク博士)」を含む北海道ポストカードを、札幌市内ホテル売店向けに、新年1月5日に初荷・納品しました。北海道も、オミクロン株・コロナウィルス感染者が急激に増大し、旅行需要の減少も危惧される処、今後の動向に注視しています。

掲載写真「Hitsujigaoka Observation Hill(羊ヶ丘クラーク博士)」を含む北海道ポストカードを、札幌市内ホテル売店向けに、新年1月5日に初荷・納品しました。北海道も、オミクロン株・コロナウィルス感染者が急激に増大し、旅行需要の減少も危惧される処、今後の動向に注視しています。
【広告】古河薬品工業(KYK) 水抜き剤 鮮烈 ガソリン 200ml [HTRC3]
古河薬品工業(KYK) 鮮烈 水抜き剤 ディーゼル 200ml [HTRC3]
年の瀬の北海道、突然、マイカーの燃料ゲージが満タンを指した状態で減っている状況が判らなくなりました。ディーラーを含めお正月休みの為、考えられる連続氷点下気温の影響で、燃料タンク内の湿気が凍結して、燃料ゲージセンサーに支障をもたらしているものと予想しました。其処で、「ガソリン車用水抜き剤」を1本投入して、更に、ガソリン満タン給油を実施しました。年明け後のマイカー走行にて、着実に燃料ゲージが減った位置を指し示しており、燃料メータ故障復帰となりました。皆様もご参考に!

小樽水族館の左横・坂道を昇ると、祝津パノラマ展望台(駐車場完備)や、ホテルノイシュロス小樽(フレンチレストラン)など、眺望に恵まれた撮影ポイントがあり、2021年12月21日、掲載写真「日和山灯台とトド・アザラシ水槽」を撮影しました。
詳細は、『小樽・高島岬(日和山灯台、鰊御殿)祝津パンラマ展望台|縄田頼信写真家事務所公式サイト』をご覧ください。