沖縄の無人島「ハテノ浜・最果て」写真

ハテノ浜・最果て/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
ハテノ浜・最果て

 掲載写真「ハテノ浜・最果て」は、台風前の快晴の天候に恵まれた2015年7月6日、沖縄本島の西に位置する久米島からボートで30分程度にある無人島「はての浜(奥の浜)」を撮影した作品です。
 ツアー前日の夕方に、台風の影響で、当初予約していたツアーボートが欠航、別のツアーボートも、午前中で撤収との事で、急遽、イーフビーチホテル内「イーフスポーツクラブ」主宰のはての浜上陸一日ボート・ツアーに参加しました。
参照リンク:国土地理院地形図(はての浜)

 詳細は、『沖縄県(久米島・はての浜・奥武島・オーハ島)|プロ写真家・縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 自然, 日本, 環境, 天候, 美術, 沖縄 | 沖縄の無人島「ハテノ浜・最果て」写真 はコメントを受け付けていません

ハテノ浜から久米島 写真

ハテノ浜から久米島」写真/転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
ハテノ浜から久米島

 掲載写真「ハテノ浜から久米島」は、台風前の快晴の天候に恵まれた2015年7月6日、沖縄本島の西に位置する久米島からボートで30分程度にある無人島「はての浜(奥の浜)」を撮影した作品です。
参照リンク:国土地理院地形図(はての浜)

 詳細は、『沖縄県(久米島・はての浜・奥武島・オーハ島)|プロ写真家・縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 自然, 日本, 環境, 天候, 美術, 沖縄 | ハテノ浜から久米島 写真 はコメントを受け付けていません

はての浜ツアー「チュンザ岩・東」写真

イチュンザ岩・東/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
チュンザ岩・東

 掲載写真「チュンザ岩・東」は、2015年7月6日、はての浜へ行くボートにて、久米島・泊フィッシャリーナを出航後、奥武橋や海中歩道橋「シールガチ」を経て、イチュンザ岩の東にある岩を撮影した作品です。

 詳細は、『沖縄県(久米島・はての浜・奥武島・オーハ島)|プロ写真家・縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 自然, 日本, 環境, 美術, 沖縄 | はての浜ツアー「チュンザ岩・東」写真 はコメントを受け付けていません

はての浜ツアー・イチュンザ岩 写真

イチュンザ岩/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
イチュンザ岩

 掲載写真「イチュンザ岩」は、2015年7月6日、はての浜へ行くボートから撮影した作品ですが、久米島・泊フィッシャリーナを出航後、シールガチ橋を東に移動すると、「イチュンザ岩」出現します。

 詳細は、『沖縄県(久米島・はての浜・奥武島・オーハ島)|プロ写真家・縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 自然, 日本, 環境, 美術, 沖縄 | はての浜ツアー・イチュンザ岩 写真 はコメントを受け付けていません

久米島「シールガチ橋」写真

久米島「シールガチ橋」写真/転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
久米島「シールガチ橋」

 掲載写真「久米島「シールガチ橋」」は、2015年7月6日、はての浜へ行くボートから撮影した作品ですが、ハテノ浜へ行くツアーボートは、久米島・泊フィッシャリーナを出航後、奥武橋を通過後、程無く、海中歩道橋『シールガチ』が出現、満潮時故、周囲は水没していた。

 詳細は、『沖縄県(久米島・はての浜・奥武島・オーハ島)|プロ写真家・縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ, 自然, 日本, 環境, 美術, 沖縄 | 久米島「シールガチ橋」写真 はコメントを受け付けていません