2023-2024シーズン・旭川カムイスキーリンクス・スキー場(12月20日〜)遅れてオープン!

カムイスキーリンクス・ファミリーコースと初心者コース分岐/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
『カムイスキーリンクス・ファミリーコースと初心者コース分岐』転載厳禁・プロ写真家縄田頼信

 掲載写真「カムイスキーリンクス・ファミリーコースと初心者コース分岐」は、快晴の天候に恵まれた2021年2月28日、ゴンドラから撮影した作品です。

 2023-2024シーズンは、降雪不足の為、オープンが当初予定(12月1日)よりも遅れていましたが、12月20日(水)〜のオープンとなりました。

 詳細は、「カムイスキーリンクス(公式サイト)」及び「旭川・カムイスキーリンクス・スキー場|プロ写真家縄田頼信公式サイト」をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, 自然, 日本, 環境, 天候, ニュース, 美術 | コメントする

2023-2024シーズン小樽天狗山スキー場・昨日(2023年12月24日)〜遅れてオープン!

天狗山旧コース/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
『天狗山旧コース』転載厳禁・プロ写真家縄田頼信

 掲載写真「天狗山旧コース」は、快晴の天候に恵まれた2015年2月20日、天狗山山頂駅舎と共に、FIS公認コース・中級(947m・平均斜度17度、最大斜度38度)小樽市内・日本海に向かって滑走するスキーヤーを入れた風景写真作品です。
 2023-2024シーズンは、雪不足の影響によりオープンが遅れていましたが、2023年12月24日(日)〜オープンしました。

 詳細は、「小樽天狗山スキー場(公式サイト)」及び「小樽天狗山ロープウェイ・スキー場|縄田頼信写真家事務所公式サイト」をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, 自然, 日本, 環境, 天候, ニュース, 美術 | コメントする

2023-2024小樽スノークルーズオーンズ・スキー場(本日〜オープン)

オーンズスキー場・山頂レストラン/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
『オーンズスキー場・山頂レストラン』転載厳禁・プロ写真家縄田頼信

 掲載写真「オーンズスキー場・山頂レストラン」は、2014年1月23日に撮影した作品ですが、2023-2024シーズン・スノークルーズオーンズスキー場が、本日(12月24日)〜オープンとなりました。前年まで導入されていた人口作雪機ICSが中止となり、自然雪によるオープンに変更となった為、オープン日が前年迄の11月から12月下旬と変更されています。

 詳細は、「snou cruise ONZE スキー場(公式サイト)」及び「小樽市春香町スノークルーズオーンズ・スキー場|縄田頼信写真家事務所公式サイト」をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, 自然, 日本, 環境, 天候 | コメントする

2023-2024夕張・マウントレースイ・スキー場12月21日(金)〜オープン!

夕張・マウントレースイ・スキー場/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
『夕張・マウントレースイ・スキー場』転載厳禁・プロ写真家縄田頼信

 掲載写真「夕張・マウントレースイ・スキー場」は、快晴の天候に恵まれた2018年2月2日朝一番に撮影した作品ですが、2023-2024シーズンの夕張・マウントレースイスキー場が、一昨日(12月21日)オープンしました。

 詳細は、「夕張リゾート・マウントレースイ スキーエリア(公式サイト)」及び「夕張・マウントレースイ・スキー場|縄田頼信写真家事務所公式サイト」をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, 自然, 日本, 環境, 天候, ニュース, 美術 | コメントする

伊良部島・白鳥崎の珊瑚

「白鳥崎の珊瑚」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
『白鳥崎の珊瑚』転載厳禁・プロ写真家縄田頼信

 掲載写真「白鳥崎の珊瑚」は、2023年7月3日、伊良部島北部の白鳥崎にて、シュノーケリングを実施した際に、水中撮影した作品です。

 詳細は、『沖縄県宮古島市伊良部島白鳥崎(しらとりざき)白鳥岬公園|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 自然, 日本, 環境, 美術, 沖縄 | コメントする