
掲載写真「南大東島地方気象台」は、2024年7月3日8:16、沖縄県南大東島にて、シュガートレインを撮影後、ラジオゾンデ放出に向かう途中、空の様子を見ている気象台職員と南大東島地方気象台建物を、イメージ撮影した作品です。
詳細は、『沖縄県南大東島(みなみだいとうじま)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

掲載写真「南大東島地方気象台」は、2024年7月3日8:16、沖縄県南大東島にて、シュガートレインを撮影後、ラジオゾンデ放出に向かう途中、空の様子を見ている気象台職員と南大東島地方気象台建物を、イメージ撮影した作品です。
詳細は、『沖縄県南大東島(みなみだいとうじま)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

掲載写真「精糖工場のある南大東村」は、2024年7月5日8:31、沖縄県南大東島ホテルよしざと屋上より、撮影した作品です。左奥の大きな建物が「精糖工場」。右側の高い建物は、南大東村役場前にある「南大東配水塔」。
詳細は、『沖縄県南大東島(みなみだいとうじま)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

掲載写真「シュガートレイン」は、2024年7月3日8:14、沖縄県南大東島地方気象台近くに展示されている、シュガートレインを撮影した作品です。
詳細は、『沖縄県南大東島(みなみだいとうじま)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

掲載写真「南大東島シュガートレイン軌道(路線)跡・案内板」は、2024年7月5日8:30、沖縄県南大東島にて、大正6年から昭和58年まで、蒸気機関車・ガソリン機関車・ディーゼル機関車の精糖工場専用鉄軌道があった名残りの常設案内板を撮影した作品です。
詳細は、『沖縄県南大東島(みなみだいとうじま)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。
当ブログ(2024年3月19日記事)などでお知らせしマスコミ各社でも報道された、掲載写真「アハラ御嶽」の著作権者名「ⒸYorinobu Nawata」及び手書きサイン「yori」をトリミング削除しての内閣府沖縄総合事務局の観光ポータルサイト「OKONAWAN-PEARLS」盗用(改変無断使用)について、関係者に対する罰金・略式請求と起訴猶予(不起訴)処分などが、那覇地検石垣支部と名護支部双方から、被害者である告訴人(私宛)へ通知がありましたので、報道情報としてマスコミ関係者を含む皆様へお知らせ致します。
詳細は、内閣府沖縄総合事務局(沖縄観光サイト)写真事件ニュース(無断使用・検証サイト)2025/2/25罰金刑と起訴猶予・更新
【関連報道マスコミ】
参照リンク:プロの写真を無断改変 元総合事務局職員に罰金20万円 沖縄観光PRサイトに使用 – 琉球新報デジタル
参照リンク:沖縄総合事務局の職員、著作権侵害で罰金 観光サイトに写真盗用 石垣簡裁が略式命令 | 沖縄タイムス+プラス