沖縄県慶良間諸島(渡嘉敷島)
「渡嘉敷島北部(航空イメージ)」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉敷島北部(航空イメージ)
2015年7月5日12:24・EOS 5D Mark III
2015年6月28日~7月8日、沖縄慶良間諸島&久米島を撮影しました。
この頁では、7/3〜7/5の一部写真を公開。

2015年7月5日12:05発・沖縄那覇空港JTA211便
沖縄久米島行き(B737-400)、座席番号10Kにて、
エメラルドブルーの海域が
慶良間諸島・渡嘉敷島(渡嘉敷港)。

当ホームページの掲載写真は、商業用途見本写真です。
他にも、多数撮影しており、
ご希望・用途などをお知らせ頂ければ、別途見本写真をご覧頂けます。
販売作品やCMなどでのストックフォト(写真貸し出し)料金表使用規定ご利用をどうぞ!
無断転載厳禁・詳細は、【著作権について】をご参照下さい。

【 広 告 】


渡嘉敷島・阿波連(あはれん)ビーチ
「渡嘉敷島・阿波連離島ミニチュア」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉敷島・阿波連離島ミニチュア
2015年7月3日11:12・TG-4 Tough + PLフィルター
渡嘉敷島(とかしきじま)の通称「阿波連(あはれん)展望台」
正式名称「クバンダキ展望台」より、正面に(離島「はなり」)を、
ミニュチュアイメージ撮影。

「阿波連ビーチミニチュア」写真/転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連ビーチミニチュア
2015年7月3日11:17・TG-4 Tough + PLフィルター
阿波連展望台より、
阿波連ビーチをミニチュアイメージ撮影。

「阿波連離島〜ムカラク島ミニチュア」写真/転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連離島〜ムカラク島ミニチュア
2015年7月3日11:11・TG-4 Tough + PLフィルター
阿波連展望台より、
左正面・離島〜右奥・ムカラク島(外地島の南)を
ミニチュアイメージ撮影。

 
阿波連離島〜ムカラク島
2015年7月3日11:29・EOS 5D Mark III + PLフィルター
海中の褐色部分が珊瑚で、水色部分は白砂である。

日焼け止めクリームは、陸上撮影日に限定使用!

シュノーケリングで海に入る際には水中帽子、
フード付きラッシュガード上下にて、
日焼け止めクリームで海水汚染する事無く、海での紫外線を完全防御。

日焼け止め対策は、クリーム液だけでは不十分!
首の後ろや頭皮も守る、フード付きのラッシュガードと、
足首からももを守るラッシュガードパンツが必需品!

札幌在住の私は、長袖・フード無しのラッシュガードを持参、
シュノーケリングで、足の股後部が日焼け止めクリームの効果もなく真っ赤に炎症し、
頭皮が日焼けするなど、1日で、想いもよらない炎症となりました。
翌日は、ズボンを履いたままシュノーケリングツアーに参加し、
石垣島離島ターミナル近く(参照リンク・海のなかま)にて、急遽、一式購入しました。

【 広 告 】
ラッシュガード 長ズボン
(UVカットのタイツで、水着の下に着用。ウエットスーツにも最適。)
ラッシュガード
(UVカットで体に密着・水切りの良い化繊で、ウエットスーツにも着用
 シュノーケリングの際には、マスクのベルトでフードを押さえて活用。)
サンベアーズアローバジェルC
(日焼けした皮膚を、十分な水分とアロエ成分で保護。)

私のシュノーケル装備は、
ラッシュガード上下と水中手袋、
マリンブーツと60cmフィン、ライフガードなど、
外海での安全なシューケリングを想定しての備えを行なっている。

シュノーケリング中の事故多発!
晴れていても、白波発生時の遊泳は危険!
ライフベストは常時装着を!
潜水は、特に要注意!
アルコール摂取後や睡眠不足時の入水は危険!
危険性を回避して、安全な海ライフを!

「阿波連ビーチ・グンバイヒルガオと離島」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連ビーチ・グンバイヒルガオと離島
2015年7月5日9:12・EOS 5D Mark III + PLフィルター
阿波連ビーチのグンバイヒルガオの花々と離島(ハナリ)。
「民宿けらまマリン」前の浜にて撮影。

参照リンク:グンバイヒルガオ - Wikipedia

「渡嘉敷島・阿波連ビーチ」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉敷島・阿波連ビーチ
2015年7月5日9:15・EOS 5D Mark III + PLフィルター
連泊した「民宿けらまマリン」前、朝の風景。

参照リンク:けらまマリン

「ニセフウライチョウチョウウオの群れ」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
ニセフウライチョウチョウウオの群れ
2015年7月3日15:12・TG-4 Tough
ご注意!
シュノーケリングには、ライフベスト&フィンを着用し、
海中にて、海底及び珊瑚の上に立たない事が、最低マナー!
マリンスノー(海底の細かい砂・浮遊物)の発生は、透明度悪化の要因。
珊瑚の上に立つと、珊瑚損傷の原因。
干潮時の遊泳は、破壊リスクが高まるので要注意!

「阿波連ビーチの餌付け」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連ビーチの餌付け
2015年7月3日15:15・TG-4 Tough
阿波連ビーチでは、
ソーセージ等が魚の餌付け用として販売されており、
特に台湾からの観光客が盛んに与えていた。

阿波連離島〜外地島/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連離島〜外地島
2015年7月3日11:21・EOS 5D Mark III + PLフィルター
渡嘉敷島・阿波連ビーチは、
海外(特に台湾)の人々に人気があり、
国際的なビーチでもある。

阿波連外海イメージ/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連外海イメージ
2015年7月3日11:03・EOS 5D Mark III + PLフィルター
阿波連ビーチは大混雑であるが、
遊泳禁止場所では、ご覧の様な静かな海となっている。

「阿波連・トンネル岩」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連・トンネル岩
2015年7月3日11:36・EOS 5D Mark III + PLフィルター
阿波連展望台を下りて、
阿波連ビーチへ繋がるトンネル歩道。

渡嘉敷島・渡嘉志久(とかしく)ビーチ
「渡嘉志久ビーチ(航空イメージ)」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉志久ビーチ(航空イメージ)
2015年7月5日12:25・EOS 5D Mark III
2015年7月5日12:05発・沖縄那覇空港JTA211便
沖縄久米島行き(B737-400)、座席番号10Kにて、
エメラルドブルーの湾が
慶良間諸島・渡嘉敷島「渡嘉志久ビーチ」である。

「渡嘉志久ビーチで海洋研修中」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉志久ビーチで海洋研修中
2015年7月5日9:34・EOS 5D Mark III + PLフィルター
渡嘉志久ビーチには、
青少年の交流の家海洋研修場があり、
修学旅行生などで賑わっている。

「海洋研修体験・渡嘉志久ビーチ」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
海洋研修体験・渡嘉志久ビーチ
2015年7月5日9:34・EOS 5D Mark III + PLフィルター
青少年に対して、
シーカヤックやシュノーケリング等の
海洋研修が行われている場所は、
海亀の生息地でもある。


渡嘉敷島・渡嘉志久ビーチ海の中(海亀)
「渡嘉志久ビーチの若い海亀」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉志久ビーチの若い海亀
2015年7月4日11:22・TG-4 Tough
遊泳者への注意!
海亀を追いかけて泳ぐと、
海亀は恐怖を感じて逃げます。
側面の離れた距離にて並走するか、
亀が自然に此方へ来るタイミングを待ちます。

【 広 告 】
慶良間諸島・久米島の水分補給・宿クーラー事情
宿泊した座間味島、阿嘉島、渡嘉敷島、久米島の民宿全てで、
真水のウオーターボトルと冷たい麦茶のサーバーが設置
宿泊者へ無料提供され、
冷房クーラーも、宿泊料金内にて無料提供されていた。

マイボトル(水筒)へ補充し、
熱中症や脳梗塞予防を!


サーモス 水筒 真空断熱スポーツボトル 1L ブラックオレンジ 保冷専用 FHT-1001F BKOR



「コバンザメ連れの海亀」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
コバンザメ連れの海亀
2015年7月4日10:31・TG-4 Tough
海亀の下腹へ、
コバンザメを連れている。

「海藻に覆われた海亀」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
海藻に覆われた海亀
2015年7月4日11:07・TG-4 Tough
長生きした亀の甲羅に海藻が生えており、
掃除をしたくなるが、触れる事は止めましょう!

「渡嘉志久ビーチ・年長の海亀」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉志久ビーチ・年長の海亀
2015年7月4日11:06・OLYMPUS TG-4 Tough
ご注意!
この海域は深いので、ライフベスト&フィンは必須!
また、浅瀬も含めて、マリンスノー発生を抑制するため、
海岸から一度海へ入った際には、海底へ足を付かない。
珊瑚を損傷しない。
亀を触らない。


「年を経ってもまだまだ!」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
年を経ってもまだまだ!
2015年7月4日11:07・OLYMPUS TG-4 Tough
野生の海亀が観察できる場所ですので、
静かに見守って!

【水陸両用カメラ・撮影機材広告】

OM SYSTEM デジタルカメラ Tough TG-7 レッド
2023年10月13日発売
F2.0両面非球面レンズ
15m防水,2.1m耐衝撃,100kg耐荷重,-10℃耐低温,耐結露。
参照:メーカー製品・公式サイト
フラッシュディフューザー FD-1
水中接写可能
OLYMPUS コンバーターアダプター CLA-T01
40.5mmの円偏光PLフィルター等装着可能
Kenko 40.5mm PLフィルター PRO1D サーキュラーPL NEO コントラスト・反射調整用 撥水・防汚コーティング 薄枠 日本製 220429
OLYMPUS フィッシュアイコンバーター TG用 FCON-T01
OLYMPUS テレコンバーター 1.7倍 TG用 TCON-T01
OLYMPUS TG用 スポーツホルダー CSCH-123
【まとめ買いセット】HAKUBA 防湿剤 キングドライ 5個入り AMZ-KMC3305
密封袋と併用して、カメラ内部の乾燥状態維持を!

渡嘉敷島レンタルバイク一周・展望台眺望
「渡嘉敷島・阿波連ビーチ絶景ポイント眺望」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連ビーチ絶景ポイント眺望
2015年7月4日13:06・EOS 5D Mark III + PLフィルター
阿波連から島南部へ繋がる道路脇「阿波連絶景ポイント」から撮影。

阿波連にてレンタルバイクを借り、
午前中は、渡嘉志久ビーチにてシュノーケリング。
午後、渡嘉敷島を南部から反時計周りで一周した。

「阿波連崎展望台から外地島方面眺望」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連崎展望台から外地島方面眺望
2015年7月4日13:33・EOS 5D Mark III + PLフィルター
阿波連崎の駐車場にレンタルバイクを駐車して、
徒歩で数分、最初の展望台より撮影。

ハブ(毒蛇)注意!
渡嘉敷島では、
ハブ(毒蛇)注意の立て看板が、各所に設置されている。
ちなみに、座間味島,阿嘉島,慶留間島,外地島にハブはいない。

参照リンク:ハブに注意を!(渡嘉敷村役場・緊急連絡先)

参照リンク:平成25年 ハブ咬症注意報発令 - 渡嘉敷村 公式サイト

「阿波連園地展望台から北東方面眺望」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連園地展望台から北東方面眺望
2015年7月4日13:43・EOS 5D Mark III + PLフィルター
最初の展望台を一旦通路まで戻り、
更に其の先にある「阿波連崎園地展望台」より撮影。

「ウン島の阿波連崎灯台」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
ウン島の阿波連崎灯台
2015年7月4日13:52・OLYMPUS TG-4
阿波連崎園地展望台より、
海を挟んで其の先にある、
ウン島の阿波連崎灯台を断崖と共に撮影。

「渡嘉敷島南部眺望」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉敷島南部眺望
2015年7月4日14:03・EOS 5D Mark III + PLフィルター
阿波連崎より北上する途中の道路沿いにて、
珊瑚礁が途切れて舟の航行可能な場所を撮影。

「久比里原林道高所の眺望」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
久比里原林道高所の眺望
2015年7月4日14:38・EOS 5D Mark III + PLフィルター
林道は、舗装されているものの幅が狭く、
レンタルバイクの機動性が優位。

「久比里原林道展望台からの城島眺望」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
久比里原林道展望台からの城島眺望
2015年7月4日14:30・EOS 5D Mark III + PLフィルター
正面(城島)の手前左手に渡嘉敷港がある。
潮目が出現していた。

「港の見える丘展望台眺望」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
港の見える丘展望台眺望
2015年7月4日14:47・EOS 5D Mark III + PLフィルター
渡嘉敷島の玄関口「渡嘉敷港」。

「渡嘉敷島村役場周辺」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉敷島村役場周辺
2015年7月4日14:48・EOS 5D Mark III + PLフィルター
港の見える丘展望台より、渡嘉敷島村役場周辺を撮影。
阿波連と異なる街並の集落が存在する。

「赤間山東展望台から前島眺望」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
赤間山東展望台から前島眺望
2015年7月4日15:12・EOS 5D Mark III + PLフィルター
地元の人々に教えて頂いた眺望の良い場所として、
「国立沖縄青少年交流の家」敷地内に2箇所の展望台があり、
取材許可を得て、東展望台より正面(前島)、左(拝島)、
水平線上には沖縄本土を撮影。

参照リンク:国立沖縄青少年交流の家

「渡嘉敷島より東方面眺望」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉敷島より東方面眺望
2015年7月4日15:13・EOS 5D Mark III + PLフィルター
国立沖縄青少年交流の家・東展望台より、
左から(黒島)(ハテ島)(中島)(拝島)(前島)を撮影。

慶良間諸島・渡嘉敷島・照山展望台眺望
「照山展望台より阿波連」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
照山展望台より阿波連
2015年7月4日16:04・EOS 5D Mark III + PLフィルター
渡嘉敷島(阿波連港・写真左)と、
座間味島・阿嘉島を繋ぐ「みつしま航路」は、
小型船のため、波の影響を受けしばしば欠航する。
参照リンク:村内交通(村内船・バス・タクシー)ご案内|座間味村公式webサイト

「阿波連のマリンスポーツ」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
阿波連のマリンスポーツ
2015年7月4日16:13・EOS 5D Mark III + PLフィルター
阿波連では、バナナボートや水上バイク等、
海上マリンスポーツも盛ん!

オリジナルプリント作品・好評受注販売中
 
阿波連のボート
2015年7月4日16:14・EOS 5D Mark III + PLフィルター
阿波連から離島への渡し船がある。

「渡嘉志久ビーチ眺望」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉志久ビーチ眺望
2015年7月4日16:02・EOS 5D Mark III + PLフィルター
照山展望台(標高170m)からの渡嘉志久ビーチ眺望。

参照リンク:国土地理院地形図

「渡嘉志久ビーチ」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉志久ビーチ
2015年7月4日16:18・EOS 5D Mark III + PLフィルター
阿波連に比べて静かな渡嘉志久ビーチを
望遠で撮影。


渡嘉敷島・阿波連のウィークリー・エイサー
「ウィークリー・エイサー」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
ウィークリー・エイサー
2015年7月4日20:36・EOS 5D Mark III
渡嘉敷青年会が主宰するウィークリー・エイサー(沖縄版・盆踊り)。
7・8・9月の3ヶ月間・毎週土曜日(20:30〜21:00)
阿波連ビーチ入り口前の駐車場を特設会場にして、
三線や太鼓に合わせた唄や踊りが披露される。
海の中だけでなく、「地上の想い出も」との創意。

参照リンク:エイサーとは | 沖縄全島エイサーまつり実行委員会オフィシャルサイト


慶良間諸島・渡嘉敷島出航
「渡嘉敷島出航見送り」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉敷島出航見送り
2015年7月5日10:00・TG-4 + PLフィルター
10:00 渡嘉敷港発 → 那覇(泊港)行き船上デッキより撮影。
「おつかれさまでした またんめんそーれー」の旗を掲げているのは、
国立沖縄青少年交流の家のスタッフなど!

乗物に弱い方は、下記・酔い止め薬効果大。
事前服用を!(他の薬との併用不可・注意書き参照
【 広 告 】
参照リンク: 製薬メーカー・薬情報

「渡嘉敷港・出航」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
渡嘉敷港・出航
2015年7月5日10:02・TG-4 + PLフィルター
渡嘉敷港へは、那覇泊港から高速船「マリンライナーとかしき」と、
「フェリーとかしき」が就航している。
高速船は、波高3m予報で欠航するので、要注意!
参照リンク:時刻表 運賃表 予約連絡先 - 渡嘉敷村 公式サイト

【 広 告 】


 






Copyright © Yorinobu Nawata Professional Photographer Office All rights reserved.転載厳禁・印刷不可


【 広 告 】