フライパン等の金属ゴミは、リサイクルセンター活用で無料となる!

 札幌市のゴミ出しルールでは、瓶・缶・ペットボトルは、毎週収集される資源ごみ回収に無料で出す事が出来ます。
 しかし、表面加工が剥がれたフライパンや錆びた包丁など、金属ゴミは、一般的に燃えないゴミとして出す事になっていますが、リサイクルセンターに直接持ち込む事で無料・リサイクル回収してもらえます。

 私も、師走の大掃除で出た、表面加工が剥がれたフライパンと、有効期限切れとなった熊撃退スプレー缶を、西地区リサイクルセンター受付へ持参し、リサイクルに回してもらいました。
 大型ゴミのリサイクルプラザ・リユースプラザと共に、リサイクルセンターを活用されれば、ゴミの減少と不燃ゴミ処理費用の持ち出しもなくなり、エコに貢献できます。

参照リンク:家庭から出るごみ/札幌市

参照リンク:地区リサイクルセンター/札幌市

参照リンク:リサイクルプラザ・リユースプラザ/札幌市

プロ写真家・縄田頼信 について

プロ写真家縄田賴信公式ブログ【北海道に恋して】旅情報~身近な話題まで、写真家の視点で感じた情報をお届けします。
カテゴリー: 北海道, 日本, 環境, 買い物, コラム, その他 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)