北海道喜茂別町・中山峠スキー場
2024/12/1更新
Skiing_in_HOKKAIDOロゴ・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
中山峠スキー場・ゲレンデ/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
中山峠スキー場・ゲレンデ
2014年4月1日(火)
朝一番・リフト稼働前のゲレンデ。

2025春シーズン・中山峠スキー場は、
営業期間:2025/4/1(火)~5/6(火・祝)
営業時間:9:00~16:00
参照リンク:中山峠スキー場(公式サイト)

【広告】


中山峠スキー場・羊蹄山眺望/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
中山峠スキー場・羊蹄山眺望
第1ペアリフト終点のゲレンデ上部・滑り始から、
羊蹄山(蝦夷富士・標高1,898m)を撮影


中山峠スキー場・ポール練習/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
中山峠スキー場・ポール練習
2014年4月1日
スキークラブの子供達が、ポール練習をしていた。

中山峠スキー場(旧・中山峠高原ホテル)
2014年4月1日
約30年位前、喜茂別町によって運営されていたホテルやスキー場は、
現在は、加森観光によってスキー場の運営がなされ、
建物内では、リフトチケット販売と食堂のみ営業。
宿泊ホテル営業はなされていない。
ワンポイントアドバイス:カレーライス¥780、コーヒー¥210。

【広告】

ピステン(圧雪車)でスキー場パーク整備/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
ピステン(圧雪車)でスキー場パーク整備
4月5日~のスキー場パーク稼働に向けて、
ジャンプ台の制作がピステンを用いて行われていた。

逢莱山・電波塔
2014年4月1日
中山峠スキー場第1ペアリフト終点より、
蓬莱山(ほうらいさん・標高:980.4m)の電波塔を撮影。
参照リンク:地理院地形図(国土地理院)

【撮影機材広告】

OLYMPUS デジタルカメラ Tough TG-6 レッド
2019年7月26日発売
F2.0両面非球面レンズ
15m防水,2.1m耐衝撃,100kg耐荷重,-10℃耐低温,耐結露。
参照:メーカー製品・公式サイト
OLYMPUS コンバーターアダプター CLA-T01
40.5mmの円偏光PLフィルター等装着可能
【まとめ買いセット】HAKUBA 防湿剤 キングドライ 5個入り AMZ-KMC3305
密封袋と併用して、カメラ内部の乾燥状態維持を!
国道230号線と中山峠スキー場/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
国道230号線と中山峠スキー場
2014年4月1日
道の駅・中山峠(スキー場側)駐車場から、
喜茂別方面へ下る道路は、雪の壁で通行止めされ、
左右片側2車線「道の駅」出入口を迂回しての通行となっている。

【広告】

通常の下着であれば、スキーで汗をかいて、ビッショリ濡れる処、
防寒下着「ひだまり本舗 [紳士用]ハイネックシャツ ひだまり エベレスト」は、
スキーの汗で体が冷える事を防ぐ事が出来て快適に過ごせます(2021年1月購入・私の体験談)。

参照リンク:中山峠スキー場(公式サイト)

2024年
3月22日
更新



中山峠スキー場
国設阿寒湖畔スキー場
えんがるロックバレースキー場
美唄国設スキー場
Copyright © Yorinobu Nawata Professional Photographer Office All rights reserved.無断転載厳禁

【広告】

オリジナルプリント作品・好評受注販売中