沖縄・宮古空港(MIYAKO AIR PORT)

前回2014年(伊良部大橋開通前)から9年振りに、
2023年6月24日〜7月5日まで、11泊12日で宮古諸島を再訪しました。
この頁では、
2023年7/4撮影の沖縄・宮古空港を離発着する飛行機写真を主にご覧いただけます。

「宮古空港正面」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  宮古空港正面 2023年6月26日06:55・EOS 5DMark Ⅳ

6連泊した「ホテル・トリフィート 宮古島リゾート」客室より、メッシュ窓越しに望遠撮影。

当ホームページの掲載写真は、商業用途見本写真です。
ご希望・用途などをお知らせ頂ければ、別途見本写真をご覧頂けます。
販売作品やCMなどでのストックフォト(写真貸し出し)料金表使用規定ご利用をどうぞ!

無断転載厳禁・詳細は、【著作権について】をご参照下さい。
オリジナルプリント作品・好評受注販売中

【撮影機材広告】

OM SYSTEM デジタルカメラ Tough TG-7 レッド
2023年10月13日発売
F2.0両面非球面レンズ
15m防水,2.1m耐衝撃,100kg耐荷重,-10℃耐低温,耐結露。
参照:メーカー製品・公式サイト
OLYMPUS コンバーターアダプター CLA-T01
40.5mmの円偏光PLフィルター等装着可能
【まとめ買いセット】HAKUBA 防湿剤 キングドライ 5個入り AMZ-KMC3305
密封袋と併用して、カメラ内部の乾燥状態維持を!
宮古空港・正面/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  宮古空港・正面 2023年6月26日06:55・EOS 5DMark Ⅳ

冷房が効いている客室の窓を開けると、
冷気が逃げると共に虫が侵入するので、開けない様に要注意!

朝虹掛かる宮古空港/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  朝虹掛かる宮古空港 2023年6月27日07:46・EOS 5DMark Ⅳ

宮古空港前・交差点の自動車数は、
この時刻に多くの自動車が空港に入る様子が確認できる。

朝虹と宮古空港/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  朝虹と宮古空港 2023年6月26日07:47・EOS 5DMark Ⅳ

6泊滞在中、二日の朝虹を確認。

宮古空港のANA二機/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  宮古空港のANA二機 2023年7月4日13:23・EOS 5DMark Ⅳ + PL

沖縄県外から飛来する飛行機が、午後便に集中している。
参照リンク:宮古空港フライトスケジュール

ANA 滑走路前停止/写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA 滑走路前停止 2023年7月4日13:26・EOS 5DMark Ⅳ + PL

宮古空港の滑走路は一本で、
滑走路に並行する誘導路がない為、
滑走路手前で着陸機を待っている。

参照リンク:宮古空港(宮古島市/空港・飛行場)の地図|地図マピオン

ANA 離陸滑走中/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA 離陸滑走中 2023年7月4日13:30・EOS 5DMark Ⅳ + PL

宮古空港の滑走路は、長さ2000m×幅45mの一本のみである。

参照リンク:宮古空港 - Wikipedia

ANA離陸/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA離陸 2023年7月4日13:30・EOS 5DMark Ⅳ + PL

滑走路前停止線には、琉球エアコミューター機が、
滑走路への侵入待ちしている。

日焼け止め対策は、クリーム液だけでは不十分!
首の後ろや頭皮も守る、フード付きのラッシュガードと、
足首からももを守るラッシュガードパンツが必需品!
【 広 告 】

札幌在住の私は、長袖・フード無しのラッシュガードを持参、
シュノーケリングで、足の股後部が日焼け止めクリームの効果もなく真っ赤に炎症し、
頭皮が日焼けするなど、1日で、想いもよらない炎症となりました。
翌日は、ズボンを履いたままシュノーケリングツアーに参加し、
石垣島離島ターミナル近く(参照リンク・海のなかま)にて、急遽、一式購入しました。

ラッシュガード 長ズボン
(UVカットのタイツで、水着の下に着用。ウエットスーツにも最適。)
ラッシュガード
(UVカットで体に密着・水切りの良い化繊で、ウエットスーツにも着用
 シュノーケリングの際には、マスクのベルトでフードを押さえて活用。)
サンベアーズアローバジェルC
(日焼けした皮膚を、十分な水分とアロエ成分で保護。)
私のシュノーケル装備は、
ラッシュガード上下と水中手袋・水泳帽子及びライフベスト、
マリンブーツと60cmフィン、エマージェンシーフロート(貴重品収納可能)など、
外海(片道400m相当)での
安全なシューケリングを想定しての十分な備えを行なっている。
シュノーケリング中の事故多発!
晴れていても、白波発生時の遊泳は危険!
ライフベストは常時装着を!
潜水は、特に要注意!
アルコール摂取後や睡眠不足時の入水は危険!
危険性を回避して、安全な海ライフを!

ANA take off/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA take off 2023年7月4日13:30・EOS 5DMark Ⅳ + PL

離陸直後のANA機を撮影。
上昇角度は、 乗客に配慮した緩やかな角度となっている。

琉球エアコミューターDHC-8-400カーゴコンビ/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  琉球エアコミューターDHC-8-400カーゴコンビ 2023年7月4日13:30・EOS 5DMark Ⅳ + PL

JALグループの琉球エアコミューターは、
沖縄県内の離島間をプロペラ機材(DHC-8-400カーゴコンビ)で繋いでいる。
参照リンク:路線案内 | 琉球エアーコミューター

DHC-8-400カーゴコンビ離陸/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  DHC-8-400カーゴコンビ離陸 2023年7月4日13:33・EOS 5DMark Ⅳ + PL
大物の魚は、珊瑚の下に隠れている。

着陸方向転換後のANA機/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  着陸方向転換後のANA機 2023年7月4日13:33・EOS 5DMark Ⅳ + PL

滑走路北から進入着陸した機体は、
滑走路南端の回転スペースで方向転換し、
 誘導路へ向かう。

宮古空港のJALとANA/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  宮古空港のJALとANA 2023年7月4日13:33・EOS 5DMark Ⅳ + PL

JAL ANA共に、宮古空港ボーディングブリッジで繋がっている。
写真左の塔は、宮古空港管制塔。
空港管制エリア:宮古空港管制圏・国土交通省

宮古空港への着陸体勢/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  宮古空港への着陸体勢 2023年7月4日14:29:32・EOS 5DMark Ⅳ + PL

着陸体制のANA機は、
宮古島北側方面から、徐々に高度を下げている。

【 広 告 】

ANA着陸目前/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA着陸目前 2023年7月4日14:29:43・EOS 5DMark Ⅳ + PL

この3秒後には、宮古空港滑走路へ着陸した。

ANA着陸目前/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA宮古空港着陸 2023年7月4日14:29:46・EOS 5DMark Ⅳ + PL

宮古空港滑走路へ、後輪から着陸した。

着陸時のタイヤ煙/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  着陸時のタイヤ煙 2023年7月4日14:29:50・EOS 5DMark Ⅳ + PL

着陸時のタイヤ接地に伴う摩擦熱により煙が発生している。
14:30宮古島の気温31.4℃、
滑走路面の温度は、50〜60℃と想定される。
参照リンク:気象庁|過去の気象データ検索

ANA着陸から10秒後/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA着陸から10秒後 2023年7月4日14:29:56・EOS 5DMark Ⅳ + PL

着陸体勢の際出されたフラップは、この時点では戻されるが、
飛行機の翼後ろの昇降舵(フラップとエルロン)は、上向のままで、
下降接地の力が働いている。
参照リンク:飛行制御機器・東京航空計器株式会社

【 広 告 】

宮古諸島・多良間島の水分補給・宿クーラー事情
宿泊した多良間島、伊良部島、池間島、宮古島の5軒の民宿では、
冷たい水の無料提供が二箇所、さんぴん茶の無料提供が一箇所、
三軒の宿では、ペットボトルの購入となっていた。
宮古島の水道水(硬水)は、お茶や紅茶に不適!
冷房クーラーは、5軒全て、宿泊料金内にて無料提供されていた。

2023年に宿泊した宮古島、下地島のホテルでは、ペットボトル購入となっていた。

マイボトル(水筒)へ補充し、
熱中症や脳梗塞予防を!

参照リンク:宮古市水道水質検査結果(最大ph8.0)

参照リンク:札幌市水道水質検査結果(最大ph7.4)

ANA JA825A/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA JA825A 2023年7月4日14:30:12・EOS 5DMark Ⅳ + PL

JA825Aは、Boeing 787-8 Dreamlinerで、
2014年2月から運行されている機体である。
参照リンク:機体記号 : JA825A (ANA) 航空機体ガイド | FlyTeam(フライチーム)

宮古空港滑走路ANA方向転換/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  宮古空港滑走路ANA方向転換 2023年7月4日14:31:43・EOS 5DMark Ⅳ + PL

宮古空港滑走路南端の回転エリアで、ANA機の方向転換中。

ANA B787-8/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA B787-8 2023年7月4日14:33:07・EOS 5DMark Ⅳ + PL

宮古空港滑走路の飛行機を、真正面から撮影できる場所は、
ブッフェレストラン太平山の屋上。

参照リンク:ブッフェレストラン太平山・GoogleMap

宮古空港ラッシュ/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  宮古空港ラッシュ 2023年7月4日14:37:28・EOS 5DMark Ⅳ + PL

ANA、JAL入乱れの混雑アワー

さくらジンベエ:JA06RK/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  さくらジンベエ:JA06RK 2023年7月4日14:39・EOS 5DMark Ⅳ + PL

JALグループのJTA(日本トランスオーシャンエアー)運行の
さくらジンベエ:JA06RKが、宮古空港へ着陸した。
この飛行機も着陸前から連続撮影していますが、一部のみ公開。
参照リンク:ジンベエジェットとは | JTA日本トランスオーシャン航空

【広告】

JTA JA06RK/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  JTA JA06RK 2023年7月4日14:39・EOS 5DMark Ⅳ + PL

日本トランスオーシャン航空が保有するJTA JA06RK
Boeing 737-8Q3(737−800)
2017年 12月から運行されている。
参照リンク:機体記号 : JA06RK (JTA) 航空機体ガイド | FlyTeam(フライチーム)

さくらジンベエ方向転換/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  さくらジンベエ方向転換 2023年7月4日14:40・EOS 5DMark Ⅳ + PL

JTA(日本トランスオーシャンエアー)のさくらジンベイも、
宮古空港滑走路南端で方向転換中。

さくらジンベエ/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  さくらジンベエ 2023年7月4日14:40・EOS 5DMark Ⅳ + PL

宮古空港滑走路南端で方向転換して、
誘導路へ向かう「さくらジンべエ」を、背景緑でイメージ撮影。

JAL JA610J 宮古空港離陸/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  JAL JA610J 宮古空港離陸 2023年7月4日14:45・EOS 5DMark Ⅳ + PL

日本航空が保有する
Boeing 767-346/ER(767-300)は、
2004年9月から運用されている。
参照リンク:機体記号 : JA610J (JAL) 航空機体ガイド | FlyTeam(フライチーム)

ANA二機/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA二機 2023年7月4日14:53・EOS 5DMark Ⅳ + PL

左・誘導路滑走中のANA機と、
右・着陸滑走中のANA機。

ANA機滑走路前停止/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ANA機滑走路前停止 2023年7月3日14:53・EOS 5DMark Ⅳ + PL

離陸待ちのANA機は、滑走路前の誘導路で停止中。

ブッフェレストラン太平山からの宮古空港/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  ブッフェレストラン太平山からの宮古空港 2023年7月4日13:57・iPhone12ProMax

宮古空港滑走路の飛行機を、真正面から撮影できる場所は、
ブッフェレストラン太平山の屋上。
冷房が効いた室内で、飛行機を見ながらランチを戴ける。

参照リンク:ブッフェレストラン太平山・GoogleMap

宮古空港グランドスタッフ見送り/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  宮古空港グランドスタッフ見送り 2023年7月5日13:24・EOS 5DMark Ⅲ

ANA1750便座席No.25Kにて、
飛行機の窓越しに宮古空港見送りのグランドスタッフを撮影。

宮古島離陸・航空写真/見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
  宮古島離陸・航空写真 2023年7月4日13:31・EOS 5DMark Ⅳ + PL

夏場は、南風が主流となり、
滑走路北から南方向へ滑走離陸する。
離陸直後、翼の下に伊良部大橋と、その奥・伊良部島。
宮古島の航空写真は、【沖縄県宮古島】などをご覧ください。

【 広 告 】

2024年1月21日公開

 







Copyright © Yorinobu Nawata Professional Photographer Office All rights reserved.無断転載厳禁・印刷不可

【 広 告 】