西表島のサガリバナ・早朝カヌーツアー、夜の観賞ツアー
早朝サガリバナ・ツアーイメージ/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
早朝サガリバナ・ツアーイメージ
2013年7月4日・PENTAX 防水デジタルカメラ WG-3GPS
西表島東部の後良川(しいらがわ)を遡って、
「早朝サガリバナ・ツアーイメージ」を撮影した作品です。

沖縄県八重山諸島・西表島人気観光ツアー。
西表島カヌーツーリングング・あたらす:早朝サガリバナツアー
西表島民宿マリウド:夜のサガリバナ観賞ツアー
ぱいしぃず西表島カヌークラブ・ツアー
に参加した際の、サガリバナの様子をどうぞ!
当ホームページの掲載写真は、商業用途見本写真です。
他にも多数撮影しており、ご希望・用途などをお知らせ頂ければ、別途見本写真をご覧頂けます。
販売作品やCMなどでのストックフォト(写真貸し出し)料金表使用規定ご利用をどうぞ!
無断転載厳禁・詳細は、【著作権について】をご参照下さい。

【 広 告 】

早朝サガリバナ・カヌーツアー
「夜明け前のサガリバナツアー」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
夜明け前のサガリバナツアー
2013年7月4日・EOS 5D Mark II フラッシュ撮影
4時出発のキャラバンで西表島東部・後良川河口カヌー出発地点へ移動、
4:45頃から、暗闇の中、ヘッドライトを装着して、二人乗りカヌーで川を遡る。
10分程度漕いで上流に進むと、写真「夜明け前のサガリバナツー」の通り、
既に、無数のサガリバナが落下して流されていた。

早朝サガリバナ・カヌーツアーは、
暗闇の中でカヌー出発となるため、パドルの左右(文字が書いてある方を右舷)確認を!
反対に持つと、中々進まないばかりか、進行方向が左へずれて行く。

「シダ植物・ヒカゲヘゴ」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
早朝のサガリバナ
2013年7月4日・EOS 5D Mark II
日出時刻6:00で、無数のサガリバナの花が川面へ落下している中、
木陰に辛うじて残っていた落下直前のサガリバナの花を6:32撮影。

「サガリバナカヌーツアー」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
サガリバナカヌーツアー
2013年7月4日・PENTAX 防水デジタルカメラ WG-3GPS
西表島東部・後良川(しいらがわ)のカヌーツアーは、
動力船が入っていないため数社によって行われており、
多数の「サガリバナツアー」二人乗りカヌーが現地へ到着。

ツアーガイドさんから手渡しされた
新米「おにぎり」とお茶の朝食を、カヌー内にて摂取。

「川面のサガリバナ」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
川面のサガリバナ
2013年7月4日・PENTAX 防水デジタルカメラ WG-3GPS
一夜限りのサガリバナの花は、日出前後、
川面へ「ポタ」「ポタ」と落ちる音が、あちらこちらでしている。

「サガリバナの花接写」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
サガリバナの花接写
2013年7月4日・PENTAX 防水デジタルカメラ WG-3GPS
川面を流れるサガリバナの花を接写。

【水陸両用カメラ・撮影機材広告】

OM SYSTEM デジタルカメラ Tough TG-7 レッド
2023年10月13日発売
F2.0両面非球面レンズ
15m防水,2.1m耐衝撃,100kg耐荷重,-10℃耐低温,耐結露。
参照:メーカー製品・公式サイト
フラッシュディフューザー FD-1
水中接写可能
OLYMPUS コンバーターアダプター CLA-T01
40.5mmの円偏光PLフィルター等装着可能
Kenko 40.5mm PLフィルター PRO1D サーキュラーPL NEO コントラスト・反射調整用 撥水・防汚コーティング 薄枠 日本製 220429
OLYMPUS フィッシュアイコンバーター TG用 FCON-T01
OLYMPUS テレコンバーター 1.7倍 TG用 TCON-T01
OLYMPUS TG用 スポーツホルダー CSCH-123
【まとめ買いセット】HAKUBA 防湿剤 キングドライ 5個入り AMZ-KMC3305
密封袋と併用して、カメラ内部の乾燥状態維持を!


夜のサガリバナ観賞ツアー
「夜に咲くサガリバナの花」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
夜に咲くサガリバナの花
2013年7月4日・EOS 5D Mark II フラッシュ撮影
20時~21時開催で、車と徒歩で行く、サガリバナ観賞ツアーにて 撮影。
場所は、「ピナイサーラの滝カヌー&トレッキング」のカヌー出発地点と、同地点。

「サガリバナの白花」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
サガリバナの白花
2013年7月4日・EOS 5D Mark II フラッシュ撮影
サガリバナの花色は、白花や赤花、その中間の色など、数種類の色がある。

「神秘のサガリバナ」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
神秘のサガリバナ
2013年7月4日・EOS 5D Mark II フラッシュ撮影
7月上旬の季節、一夜限りに咲く神秘の「サガリバナ」と共に、
同様に一夜限りに咲く「ドランゴンフルーツの花(黒島参照)」も魅力がある。

【 広 告 】
八重山諸島島の水分補給・宿クーラー事情
宿泊した西表島、竹富島、黒島、石垣島の民宿全てで、
食事時の真水提供はなされていたが、
さんぴん茶等ペットボトルの自販機購入となっていた。
冷房クーラーも、二箇所有料、二箇所無料となっていた。

マイボトル(水筒)へ水分補充し、
冷房を活用し、熱中症や脳梗塞予防を!

サーモス 水筒 真空断熱スポーツボトル 1L ブラックオレンジ 保冷専用 FHT-1001F BKOR



「サガリバナの赤花」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
サガリバナの赤花
2013年7月4日・EOS 5D Mark II フラッシュ撮影
サガリバナは、水を好む湿地周辺の高所(1~10m相当)暗闇に咲いているため、
三脚を使っての撮影は不向き。手持ちないし一脚で、フラッシュ必須。

「後良川のマングローブ林)」写真/転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
後良川のマングローブ林
2013年7月4日・EOS 5D Mark II
西表島東部・後良川河口・カヌー出発地点の橋上から7:13撮影。
午前7:05頃陸に上がり、カヌーの撤収、
キャラバンで西表島西部上原へ8時過ぎに到着、
宿へ戻ったのは、8時半頃。
濡れた衣類を洗濯し、日昼は由布島観光へ!

日焼け止め対策は、クリーム液だけでは不十分!
首の後ろや頭皮も守る、フード付きのラッシュガードと、
足首からももを守るラッシュガードパンツが必需品!

【 広 告 】
札幌在住の私は、長袖・フード無しのラッシュガードを持参、
シュノーケリングで、足の股後部が日焼け止めクリームの効果もなく真っ赤に炎症し、
頭皮が日焼けするなど、1日で、想いもよらない炎症となりました。
翌日は、ズボンを履いたままシュノーケリングツアーに参加し、
石垣島離島ターミナル近く(参照リンク・海のなかま)にて、急遽、一式購入しました。
ラッシュガード 長ズボン
(UVカットのタイツで、水着の下に着用。ウエットスーツにも最適。)
ラッシュガード
(UVカットで体に密着・水切りの良い化繊で、ウエットスーツにも着用
 シュノーケリングの際には、マスクのベルトでフードを押さえて活用。)
サンベアーズアローバジェルC
(日焼けした皮膚を、十分な水分とアロエ成分で保護。)
夜のサガリバナ観賞ツアー朝のサガリバナ(ピナイサーラの滝カヌー&トレッキングツアー)
「サガリバナの花と板根」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
サガリバナと板根
2013年7月3日・PENTAX 防水デジタルカメラ WG-3GPS
7月上旬の季節花として、夜咲いて朝方落ちる「サガリバナ」の花を、
カヌー出発基地(マーレ川)へ向かう途中の木道沿いにて遭遇した。

オリジナルプリント作品・好評受注販売中
 
木陰のサガリバナ
2013年7月3日・PENTAX 防水デジタルカメラ WG-3GPS
朝方落ちる「サガリバナ」の花を、
カヌー出発基地周辺のジャングルの木陰の影響で、
想いもよらず、落ちる直前に遭遇した。

「木陰のサガリバナ」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
 
サガリバナ接写
2013年7月3日・PENTAX 防水デジタルカメラ WG-3GPS
朝方落ちる「サガリバナ」の花を、落下直前に接写。
朝一番ツアーの恩恵である。

ワンポイントアドバイス
新石垣島空港開港に伴い、八重山諸島への流入旅行者は、格段に増加しています。
宿・ツアー共に、事前予約必須。昔の様にはなりません。

参照リンク:国土地理院地形図(後良川)サガリバナツアー到達地点

参照リンク:国土地理院地形図(マーレ川)カヌー出発・サガリバナ地点


 







Copyright © Yorinobu Nawata Professional Photographer Office All rights reserved.無断転載厳禁・印刷不可


【 広 告 】