カランセ奥尻と瀬棚海岸

カランセ奥尻と瀬棚海岸写真/転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
カランセ奥尻と瀬棚海岸写真/転載厳禁

 掲載写真「カランセ奥尻と瀬棚海岸」は、2025年7月9日11:41、北海道・江差港と奥尻島間を、一日2便定期運行しているオクシリアイランドフェリーを、フェリーターミナル2階レストラン窓辺から、撮影許可を得て撮影した作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。
外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ, 環境 | コメントする

フェリー・カランセ奥尻入港

「カランセ奥尻入港写真」転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
カランセ奥尻入港写真/転載厳禁

  掲載写真「カランセ奥尻入港」は、2025年7月8日11:44、北海道・江差港と奥尻島間を、一日2便定期運行しているオクシリアイランドフェリーを撮影した作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。
外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ, 環境 | コメントする

沖縄・辺戸岬上空(航空写真)

「辺戸岬上空」航空写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
辺戸岬上空/転載厳禁

 掲載写真「辺戸岬上空」は、2024年7月6日、沖縄(那覇空港)11:55発JAL2084便大阪(伊丹)行き(A250-900X11)・座席番号57Aにて、沖縄(那覇空港)離陸後、沖縄本島の東側を北上する上空から、沖縄本島方向及び奄美群島を撮影した作品です。

 詳細は、『沖縄本島・奄美群島(東側上空から)の航空写真|プロ写真家・縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: iPhone12,16ProMax, 写真, 旅行, 風景, 沖縄 | コメントする

奥山原・国頭東海岸上空(航空写真)

「奥山原・国頭東海岸上空」航空写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
奥山原・国頭東海岸上空/転載厳禁

 掲載写真「奥山原・国頭東海岸上空」は、2024年7月6日、沖縄(那覇空港)11:55発JAL2084便大阪(伊丹)行き(A250-900X11)・座席番号57Aにて、沖縄(那覇空港)離陸後、沖縄本島の東側を北上する上空から、沖縄本島方向及び奄美群島を撮影した作品です。

 詳細は、『沖縄本島・奄美群島(東側上空から)の航空写真|プロ写真家・縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: iPhone12,16ProMax, 写真, 旅行, 風景, 沖縄 | コメントする

沖縄・赤丸岬上空(航空写真)

「赤丸岬上空」航空写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
赤丸岬上空/転載厳禁

 掲載写真「赤丸岬上空」は、2024年7月6日干潮時、沖縄(那覇空港)11:55発JAL2084便大阪(伊丹)行き(A250-900X11)・座席番号57Aにて、沖縄(那覇空港)離陸後、沖縄本島の東側を北上する上空から、沖縄本島方向及び奄美群島を撮影した作品です。

 詳細は、『沖縄本島・奄美群島(東側上空から)の航空写真|プロ写真家・縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: iPhone12,16ProMax, 写真, 旅行, 風景, 沖縄 | コメントする