奥尻島・北追岬のサキモリ(流政之)

「北追岬のサキモリ(流政之)」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
北追岬のサキモリ(流政之)写真/転載厳禁

 掲載写真「北追岬のサキモリ(流政之)」は、2025年7月7日10:05、北海道最西限の北追岬に設置された流政之氏の作品「サキモリ」を、撮影した作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。
外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: iPhone12,16ProMax, 写真, 旅行, 風景, 北海道 | コメントする

カブト岩・北面

「カブト岩・北面」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
カブト岩・北面写真/転載厳禁

 掲載写真「カブト岩・北面」は、2025年7月6日15:45、奥尻島を反時計回りで1周した際、奥尻島西海岸で逆光となる割合が多いカブト岩・北面を撮影した作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。
外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: iPhone12,16ProMax, 写真, 旅行, 風景, 北海道 | コメントする

カブト岩・南面

「カブト岩・南面」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
カブト岩・南面写真/転載厳禁

 掲載写真「カブト岩・南面」は、2025年7月9日10:05、奥尻島西海岸道々39号・奥尻島線沿いにて、トンネルと共に撮影した作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。
外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ | コメントする

奥尻島西海岸・モッ立岩

「モッ立岩」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
モッ立岩写真/転載厳禁

 掲載写真「モッ立岩」は、2025年7月8日8:59、奥尻島西海岸道々39号・奥尻島線沿いで、モッ立岩(Mottate Iwa)を背景に漁船を構図・撮影した作品です。モッ立岩のみも別途撮影していますが、近くに設置された由来の案内看板の通り、余りにも形が・・・。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。
外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ | コメントする

奥尻島西海岸・ホヤ石

「ホヤ石岬」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
ホヤ石岬写真/転載厳禁

 掲載写真「ホヤ石」は、2025年7月9日9:55、奥尻島西海岸道々39号・奥尻島線沿いにて、デジタル一眼レフカメラにPLフィルターを装着して、撮影した作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。
外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ | コメントする