奥尻町役場・新庁舎

奥尻町役場・新庁舎/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
奥尻町役場・新庁舎写真/転載厳禁

 掲載写真「奥尻町役場・新庁舎」は、2025年7月9日11:16、令和6年5月7日開庁した、
真新しい奥尻町役場・新庁舎を撮影した作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: iPhone12,16ProMax, 写真, 旅行, 風景, 北海道 | コメントする

宮津弁天宮南斜面

「宮津弁天宮南斜面」写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
title=”宮津弁天宮南斜面写真/転載厳禁

 掲載写真「宮津弁天宮南斜面」は、2025年7月8日11:15、奥尻島北東部・宮津地区海岸の宮津弁天宮を周辺の海と共に撮影した作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ | コメントする

奥尻島・宮津弁天宮

「宮津弁天宮」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
宮津弁天宮写真/転載厳禁

 掲載写真「宮津弁天宮」は、2025年7月8日11:17、奥尻島北東部・宮津地区海岸の宮津弁天宮をワイド撮影した作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: iPhone12,16ProMax, 写真, 旅行, 風景, 北海道 | コメントする

奥尻島・なべつるカレー

「なべつるカレー」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
なべつるカレー写真/転載厳禁

 掲載写真「なべつるカレー」は、2025年7月7日11:41、奥尻島北端・賽の河原公園にある赤色の建物(北の岬さくらばな)食堂にて、鮑、ホタテ、イカ、タコ、えび、などの魚介類が入ったなべつるカレーを、お店の許可を得て撮影・公開している作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: iPhone12,16ProMax, 写真, 旅行, 北海道, 料理 | コメントする

奥尻島・賽の河原公園と稲穂岬灯台

「賽の河原公園と稲穂岬灯台」見本写真・転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
賽の河原公園と稲穂岬灯台写真/転載厳禁

 掲載写真「賽の河原公園と稲穂岬灯台」は、2025年7月8日10:55、奥尻島北端・稲穂地区の賽の河原公園にて、赤色の建物(食堂・売店・北の岬さくらばな)とキャンプ地及び稲穂岬灯台を撮影した作品です。

 2025年7月6日〜7月11日、5泊6日で奥尻島を取材・撮影しました。外周96km(途中1車線・30km制限・未舗装)を数周しましたが、意外と、予想よりも大きい島で、行って観て始めて判る自然や島の復興状況など、日の出前から日没後まで、徹底取材しました。

 詳細は、『北海道奥尻島(5泊6日取材)|プロ写真家縄田頼信公式サイト』をご覧ください。

カテゴリー: 写真, 旅行, 風景, 北海道, EOS 5D MarkⅡ・Ⅲ・Ⅳ | コメントする