楽天モバイルで通知設定しているのに非通知になる理由

 私は、iPhone12ProMaxのSIMフリーを2021年6月に購入し、電話番号通知設定の上で、MacProのWi-Fi経由で楽天モバイルを利用していた処、2022年3月29日、通話料無料アプリ「Rakuten Link」から本州のau利用者へ架電した際、「非通知」となっている旨、通話先から指摘されました。

iPhone12ProMax+保護ガラス装着+純正クリアケース
iPhone12ProMax+保護ガラス装着+純正クリアケース

 今迄通知されていた架電での突然の「非通知」変更なので、其の原因を特定する為、様々なテストを経て、原因を突き止めました。
参照リンク:[Rakuten Link]発着信が非通知になるのはなぜですか | お客様サポート | 楽天モバイル

 非通知設定OFFに設定していても、『圏外でWi-Fiにのみ接続している場合』には、着信者がRakuten Linkをご利用ではない場合には、「非通知」ON状態となり、着信者側に番号が通知されません。

 通常、アンテナ4本が立っている「iPhone12ProMax」が、何故か3月29日夕方にはアンテナ0本状態でした。「iPhone12ProMax」を再起動させるとアンテナが4本立ち、非通知解除となりました。

プロ写真家・縄田頼信 について

プロ写真家縄田賴信公式ブログ【北海道に恋して】旅情報~身近な話題まで、写真家の視点で感じた情報をお届けします。
カテゴリー: 写真, 北海道, 日本, 環境, ニュース, 買い物, コラム, PC, その他 パーマリンク