報道 事件 ニュース
 
NHK風車写真著作権侵害違反事件ニュース
風車写真を販売したことのある方は要注意!貴方の写真が無断でNHKに使われているかも?】
 本来であればNHKが公開謝罪し、第三者の写真2点について、著作権侵害者の特定もNHKの責任でなされるべきだと思われるが、犯罪隠蔽行動を取っている状況では、それも難しいと思料される。

他の写真家の権利侵害に対して、情報提供します
 そこで、自分の写真が権利侵害されたのでは?と思われる写真家からの問い合わせに応じることとした。
具体的には、放送2番目または放送4番目の写真と思われるプリントL版に見本と記載し、住所・氏名・連絡先・などを記入の上、返信用封筒・切手添付の上、TOPページの縄田頼信写真家事務所宛て、送付下さい。
インターネットによる、メール添付での確認作業は行いません。
(写真データの多数受取りは、サーバー負荷の危険があるため!)
写真家・縄田賴信が確認し、著作権侵害の当該写真と判断した場合、同様に権利侵害を受けた写真家への、情報(証拠・民事刑事アドバイス)提供なども行う用意がある。この確認作業は、無料・ボランティアで実施する。

 
NHK日本放送協会が他の写真2点についての権利侵害を認めている電話証拠音声
 
(クリックすると↑再生されます。再生時間2分08秒
(ウインドウズ対応ブラウザ:グーグルクローム ※インターネットエクスプローラーNG)
(マック対応ブラウザ:グーグルクローム・サファリ)
NHKは、トーメン(現・ユーラスエナジーホールディングス)への、問い合わせすら行っていない。
 刑事事件(裁判上の公訴)時効:2015年4月1日、
 民事事件(裁判上の損害賠償請求等提訴)時効:2028年4月1日
 上記被害者から申し出があれば、証拠及び訴訟資料などを提供します。
 刑事告訴(書類送検)及び、損害賠償請求(勝訴)できるだけの、資料証拠を保有しています。
 2008年12月12日 写真家 縄田頼信
 2012年2月25日 更新

【広告】

貴方を護るのは貴方自身です。通話録音や留守中の訪問者記録など、証拠記録保全を!

全会話を、相手に悟られることなく録音可能、データをパソコンにてCD-R焼き付け証拠作成!

パナソニック デジタルコードレスFAX 子機1台付き 迷惑電話相談機能搭載 「温度・湿度アラーム」搭載 見てから印刷機能 シャンパンゴールド KX-PD750DL-N

「温度・湿度アラーム」を搭載、充実機能の最上位ファクス、
電話帳・漢字150件、通話録音最大1,000件(外線1件約120分までSDカード録音)、
迷惑着信拒否300件まで、ボイスチェンジ機能。

参照リンク:デジタルコードレス普通紙ファクス KX-PD750DL/DW|おたっくす | Panasonic(公式サイト)

 
丸1
 
丸2
 
丸3
 
丸4
 
丸5
 
丸6
丸7
 
丸8
 
丸9
 
丸10
 
丸11
Copyright ⒸYorinobu Nawata Professional Photographer Office and HOUSENDO all rights reserved.無断転載厳禁