北海道に恋して

北海道稚内市・宗谷岬・宗谷丘陵・白い貝殻の道
当ホームページの掲載写真は、商業用途見本写真です。
他にも多数撮影しており、ご希望・用途などをお知らせ頂ければ、別途見本写真をご覧頂けます。
販売作品やCMなどでのストックフォト(写真貸し出し)料金表使用規定ご利用をどうぞ!
無断転載厳禁・詳細は、【著作権について】をご参照下さい。
オリジナルプリント作品・好評受注販売中

宗谷岬 

宗谷岬2020/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
宗谷岬2020
2020年7月5日・EOS 5D Mark III

正面43km先にサハリンの島影がある日本最北端の地。

稚内市宗谷丘陵・白い貝殻の道 

宗谷丘陵・白い貝殻の道/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
宗谷丘陵・白い貝殻の道
2020年7月5日・EOS 5D Mark III

近年、一躍脚光を浴びる事となった「白い貝殻の道」。



白い貝殻の道と宗谷の海/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
白い貝殻の道と宗谷の海 
2020年7月5日・EOS 5D Mark III

稚内市宗谷岬南部の宗谷丘陵にある「白い貝殻の道」。
ルートマップなどは、下記リンクをご参照ください。
参照リンク:フットパス – 一般社団法人 稚内観光協会公式サイト
参照リンク:Google マップ(白い貝殻の道)

白い貝殻の道と稚内の海/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
白い貝殻の道と稚内の海
2020年7月5日・EOS 5D Mark III

ホタテ貝殻の再利用から生まれた人工絶景。



稚内宗谷・ホタテ貝の路/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
稚内宗谷・ホタテ貝の路
2020年7月5日・EOS 5D Mark III

産業廃棄物のホタテの貝殻を洗浄して砕き、
有効活用した事例!


稚内宗谷・白い貝殻の道/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
稚内宗谷・白い貝殻の道
2020年7月5日・EOS 5D Mark III

白い貝殻の道(約3.0km)は、 車のすれ違う場所が余りないため、
レンタカーなどで訪れる際には、無闇に駐車しない配慮を!

利尻富士と星の軌跡/ポストカード見本写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
利尻富士と星の軌跡

2002年5月7日サロベツから撮影
下の5惑星を撮影後、同日の撮影です。
黄砂の影響により天文薄明かりの中、疑似オーロラ風に撮影。
この写真は、オリジナルポストカードとして販売中です。
参照リンク:北海道ポストカード

夕映えの利尻富士5惑星/写真転載厳禁・プロ写真家なわたよりのぶ
夕映えの利尻富士5惑星

2002年5月7日19:30頃、サロベツから撮影
水平線上右側・サイン左斜め上に飛び出ている島は、礼文島。

オリジナルプリント作品・好評受注販売中


Copyright © Yorinobu Nawata Professional Photographer Office All rights reserved. 無断転

【広告】