|
|||||||
札幌市内小学生のサタデーテーリングや北海道遺産スタンプラリーとして、この地を訪れる子供達を多数見かけるが、午後4時で閉館(閉門)されて入館できない子供たちのために、情報公開する。 |
|||||||
2010年の改修工事は終了し、観覧再会! |
|||||||
|
|||||||
史跡琴似屯田兵村兵屋跡(外観) |
|||||||
写真右の歩道は、『歴史の開拓の道』として珍しい木道で造られている。 |
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
|
|||||||
琴似屯田兵村兵屋内部 |
|||||||
昭和30年代まで使われていた農機具 |
|||||||
琴似屯田兵村兵屋跡菜園・そばの花 |
|||||||
|
|||||||
平成25年の冬は、既に屋根の雪下ろしがされているにも拘らず、 ご覧の様に、最大積雪深137cmが記録された大雪に見舞われた。 真冬も、観覧時刻通りに開館されている。 |
|||||||
|
|||||||
午前9:30の開館直後には晴れ、 ジャガイモの花に手を伸ばして撮影。 左の畝では、トウモロコシがこれから成長する。 |
|||||||
|
|||||||
午前9:30の開館直後には晴れ、 ジャガイモの花に手を伸ばして撮影。 上の写真には無い高層マンションが、琴似でも建設された。 |
|||||||
|
|||||||
Copyright © Yorinobu Nawata Professional Photographer Office All rights reserved.無断転載厳禁! |
|||||||